小田原市曽我別所の内科|富田医院

富田医院
お問い合わせ tel.0465-42-0822

〒250-0205
神奈川県小田原市曽我別所777-6

  • HOME
  • お知らせ
  • 新型コロナウイルス感染症をプライマリケアの外来で疑うポイントと予防策
新型コロナウイルス感染症をプライマリケアの外来で疑うポイントと予防策
  1. 病歴のポイント
    • 1)感冒様症状で、発熱、咳の症状が4,5日過ぎてもピークを過ぎず、かえって悪化する、鼻汁は少ない、咽頭痛も軽い
    • 2)血液検査:非特異的(比較的リンパ球減少、CRP上昇は見られるが確実ではない)
    • 3)画像:初期は胸部レントゲン単純写真ではわかりにくい。 胸部CTは有用。胸膜下に淡い陰影、斑状陰影
  2. 経過のポイント 軽症で治癒する場合と重症化する場合に分かれる
    • 1)潜伏期間 3-7日(1-12日)
    • 2)軽症:熱、咳、が1週間以内に軽快
      2)重症化:熱、咳が長引く(1週間以上)発症から1週間ほどで、倦怠感、呼吸苦が始まり悪化=肺炎
    <重症化しやすいひと>

    高齢者、基礎疾患のあるひと(糖尿病、透析、抗がん剤、免疫抑制剤等)

    症状が長引くことが、感冒やインフルエンザ、と異なる

  3. 外来での感染予防策
    • 1)すべての患者:手指消毒+咳エチケット、必要に応じてマスクをつけて対応
    • 2)疑い患者:標準予防策+接触・飛沫感染予防
        手袋、マスク、アイガード、長袖エプロン/ガウン
    • 3)エアロゾル発生処置を扱う場合は、空気感染の可能性を念頭に予防
        手袋、N95マスク、エプロン/ガウン、アイガード
      エアロゾル発生処置とは
      気管内挿管、気管支鏡検査、ネブライザ一、気道吸引、心肺蘇生など
    • 4)感冒症状の方は他の患者さんと導線を分ける、定期の患者さんは受診機会を減らす
      例:診察まで車内で待つ、診察の時間になったら携帯電話で呼び出すまたは車内で診察する、
      例:発熱外来の時に作った外の診察室を利用する、
      例:外来定期処方期間を長くして、医療機関に行く回数を減らしておく。
  4. 重症者を減らすための感染予防方法
    • 1)重症化しやすいひと(高齢者、基礎疾患があるひと)が家にいる場合
      • 玄関先に手指消毒薬を置いて、家族は帰宅時に手指消毒を必ずする
      • 同居する家族が風邪をひいたら、症状が治るまで重症化しやすいひととの接触を避ける
        症状がある人が部屋の外に出るときはマスクとアルコール手指消毒をする
        家の中の触った部分をアルコール消毒する、入浴時はタオルの共有をしない、最後に入浴する
        これを1週間続けることで、重症化しやすいひとへの感染を予防する
    • 2)軽い風邪の症状の時は、自宅安静。 受診しないようにする。(医療機関は感染リスクが高い)
    • 3)高齢者施設は特に注意。 外から持ち込まないように予防する
      • 外から入ってくる人は、必ず玄関で手指消毒をする  感冒症状がある人は面会できないようにする
      • 流行期に入ったら面会禁止(差し入れや洗濯物等は、受付での受取のみとする)
         職員の健康状態の確認:毎朝の検温と症状確認を自己申告ではなく、管理者による指差し確認
         職員に症状があれば軽微でも休ませる、勤務中に症状が出たら直ちに帰宅させる。
         職員が治癒した後に復帰する際の治癒証明書は不要(症状消失から2日後以降まで待つ)
      • 高齢者施設で感冒症状が多発する場合は、保健所に相談する
    • 4)誰もが、不要不急の外出を避け、人ごみに行かない。
      • 健康な人1人の感染が100人、1000人の感染源となり、それが重症化しやすいひとへの感染源となりうるため、手指消毒と咳エチケットを徹底していただくようにする。
  5. 電話相談

    新型コロナウイルスに関する問い合わせ
    神奈川県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
    TEL:045-258-0536 9時00分~21時00分(平日及び休日とも)

    小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町に在住の方
    小田原市保健福祉事務所
    TEL:0465-32-8000 (24時間対応)

    南足柄市、大井町、開成町、中井町、松田町、山北町に在住の方
    小田原市保健福祉事務所足柄上センター
    TEL:0465-83-5111 (24時間対応)

    厚生労働省の電話相談窓口
    (フリーダイヤル)
    TEL:0120-565-653 9時00分~21時00分